- 前の記事
- « Prev
- ホーム
- Home
- 次の記事
- Next »
今年最後になりそうな台風の接近です。
本島でも暴風警報でてますね。
仕事が手に着かず、こっそり更新してます。
直撃はないようですが、風も強く波も高そうです。
週末は久々の突撃かな。

沖縄気象台より
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 前の記事
- « フリジアガイ (アッキガイ科)
- ホーム
- Home
- 次の記事
- チリメンダカラ (タカラガイ科) »
- 前の記事
- « フリジアガイ (アッキガイ科)
- ホーム
- Home
- 次の記事
- チリメンダカラ (タカラガイ科) »
コメント
はらはち | URL | -
Re: 台風後のお楽しみ!
PJさんこんにちは。
内地の貝拾いはなかなか競争激しそうですね。
どこかの掲示板でもそんな話をしてました。
南方系のお宝が拾えたときの喜びとか、沖縄にはない楽しみがいろいろあるんですね。
それにしても、行動範囲の広さに驚きました。
すごいです。北から南までですね。
そうなると、貝も色々持ってるんだとみました。ブログかなり期待してます。
開設時には是非アドレス教えてください。
( 12:55 )
PJ | URL | -
台風後のお楽しみ!
今晩は、はらはちさん。PJです。
度々失礼します。
沖縄も台風で荒れているみたいですね。
そのうち関東にも来る様です。
来るなとは言いません、お宝を運んでくれるかも
しれませんので。
ゴミに混じって大きい奴の蓋付きがゴロゴロして
いれば良いのですが。
関東近県は早い者勝ちで浜は直ぐに足跡だらけに
なりますからね。
特に南方系の貝は宝くじで大賞が当たるみたいな
確立なんで時期と場所の見極めと運次第ですね。
私のことですが、私も仕事第一?の平凡なサラリ
ーマンです。
普段は都合が付けば三浦半島、南房総、静岡等に
行ったりもします。
年に何回か、南西諸島~下北半島まで行くことが
あります。当方もヤホー地図写真で海岸をチェッ
クした後、ポータブルナビに事前にインプットし
て作戦行動に入ります。
以前は旅行ついでの軽い遊びだったのですが、
いつの間にかおバカに・・・^^;
今ブログなどはやっていませんがいずれ開設
したいと思っています。
そのときははらはちさんにアドレスをこっそりと
教えますよ。
( 00:42 )
コメントの投稿